機械・金属加工

Nhân Viên Chính Thức Nhân Viên Hợp Đồng Bán Thời Gian Thực Tập 1 tuần trước

Thông tin việc làm

扶桑工機株式会社

【三重/桑名市】製造 年間休日121日(土日休み)/残業20時間/大手自動車メーカーとの実績豊富

募集要項

【仕事内容】

【三重/桑名市】製造 年間休日121日(土日休み)/残業20時間/大手自動車メーカーとの実績豊富

【具体的な仕事内容】

~ノー残業Dayやプレックス制あり!働きやすさ /働きながら資格取得ができる/スキルアップしたい方歓迎/創業約70年の老舗設備メーカー/デンソー様やトヨタ自動車様など大手企業とのお取引あり~

  • 業務内容:
・金属部品の加工、製造、品質管理が主なお仕事になります。

  • 業務詳細:
(1)図面を元に、工具、加工の段取り検討
(2)機械へ加工プログラムデータの入力
(3)入力したデータを元に金属加工
(4)計測器を用いて、部品が正確に加工されているか検査
※基本的な業務は、1~4のステップを繰り返す流れになります。

  • 職務の特徴:
・立型、横型マシニングセンター、旋盤、研削機、ワイヤー放電機を使った高精度部品加工となります。
・鋳物、アルミ、鉄、ステンレス等にも対応します。
・試作部品、機械部品、1点ものなど、顧客からのご要望に柔軟に対応します。

  • 働きやすさ
  • 年間休日121日(土日休み)ノー残業Dayやフレックス制あり!
社内にフィットネスルーム、テニスコートなどがあり福利厚生も充実しています

  • 組織構成:
・金属加工(70名程)が在籍しております。

  • 入社後のステップ/教育制度:
入社後は、先輩社員からOJTを行いますので安心です。
業務が未経験の方でも、約1~3か月で習得いただける内容となります。
機械作業が苦手な方でもすぐに覚えられ、技術を覚えれば長きにわたって続けられる仕事です。

<資格について>
95%の方が技能検定を持っています。
技能検定の資格所得のために、就業時間内に研修(勉強会)を行っていますのでスキルアップしたい方にもオススメです。
※受験費用などは会社負担しています。(社内規定有)

<研修について>
・階層別研修:年齢や役職に合わせて階級別研修を実施します。
・外部研修:社員のレベルに合わせて計画的に外部研修も受講していただいている。

  • 評価制度:
全9等級の等級制度を設けており、評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。年に4回の面談で目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価し等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がります。

変更の範囲:会社の定める業務

【対象となる方】

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
  • 必須条件:下記いずれか
・CADスキルをお持ちの方や図面が読める製造業経験者
・工業高校を卒業されている方

【勤務地】

<勤務地詳細>
本社
住所:三重県桑名市大字増田500
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


【勤務時間】

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:

<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45

<その他就業時間補足>
  • 残業:月平均20時間程度
【雇用形態】

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:

<試用期間>
2ヶ月
条件に変動はありません。

【給与】

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~350,000円

<月給>
280,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。
  • 給与改定:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(7月・12月)※3.7ヶ月分(過去実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月50,000円まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上対象/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
  • 研修
  • 自己啓発支援
・技能検定…資格取得手当支給、合格表彰(祝い金制度)
・ビジネスキャリア検定…合格表彰(祝い金制度)

<その他補足>
  • 財形企業年金(確定給付年金)
  • 育児休業(取得実績あり)、育児短時間措置、介護休業、子の看護休暇制度
  • 福利厚生施設利用制度
  • 社内表彰制度
  • 役職手当、出張手当
  • 住宅資金融資
  • 社内施設:フィットネスルーム、テニスコート、ゴルフ練習場、ログハウス
  • 社外施設:会員制リゾートホテル(軽井沢、鳥羽、箱根他)
  • 食堂/お弁当:400円/1食
【休日・休暇 その他】

週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※第1、第3金曜日はノー残業デー
年末年始休暇(7日)、有給休暇(半日取得可)、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、夏期休暇(5日)、産前産後休暇、リフレッシュ休暇(3日)

【事業概要】

  • 事業概要:当社は、各種自動化対応設備の設計製作(自動車部品及び電気・電子部品関連)、計測解析機器の設計製作、プレス及びモールド成形精密金型の設計製作を行っています。
【郵便番号】

5118558

【所在地】

三重県桑名市大字増田500

【設立年 補足】

1953年6月

【従業員数】

320名

【上場市場名】

非上場

【資本金】

30百万円

【売上高】

5,861百万円

【経常利益】

288百万円

【平均年齢】

44.1歳

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

http://www.fusokoki.co.jp/

【更新日】

2025/04/04
Địa điểm việc làm
機械・金属加工
機械・金属加工
1 Vị trí trống - Nhân Viên Chính Thức, Nhân Viên Hợp Đồng, Bán Thời Gian, Thực Tập
三重県 桑名市, Kuwana, Mie, Japan
TopJobs - Thành công trong sự nghiệp tại Nhật Bản

Đăng ký nhận tin tức mới nhất từ TopJobs

TopJobs - Thành công trong sự nghiệp tại Nhật Bản