株式会社茨城電材工業
【茨城県日立市】未経験歓迎の部品加工担当/転勤なし・マイカー通勤可能/賞与年2回※UIターン歓迎
募集要項
【仕事内容】
【茨城県日立市】未経験歓迎の部品加工担当/転勤なし・マイカー通勤可能/賞与年2回※UIターン歓迎
【具体的な仕事内容】
~未経験歓迎・転勤なしの機械加工担当/大手取引実績ありの安定基盤/アットホームな環境で手に職をつけキャリアアップできます~
・発電機、産業用インバータなどのインフラ装置の部品加工をお任せします。具体的には以下のような業務をお任せする予定です。
・部品の曲げ加工(ベンダー)
・機械加工(ボール盤等)
・部品の仕上作業
・検査業務など
※本社もしくは近くの金沢工場で勤務となります。
※重量物の運搬も一部発生します。
【具体的な製造加工の流れ】
・プレスやシャーリングによる材料の切断
・ラジアルボール盤やNCパンチングマシンによる穿孔作業
・ハンドベンダーや油圧ベンダーによる曲げ加工
・フライス加工による機械加工
・抵抗ロウ付け機やガスでのロウ付け作業
・ハンダ処理
・仕上げ
・銅の曲げ加工、ロウ付けのエキスパートで創業52年のノウハウと豊富な実績を持っております。独自の設備、熟練の職人、長年蓄積したデータベースにより複雑な曲げ加工が可能なことが強みです。材料調達や表面加工までワンストップで対応します。
・主要取引先は、日立製作所及び関連グループ会社、三菱重工業等電機メーカーなどの国内大手メーカーです。製作した部品は、発電機、産業用インバータおよび鉄道車輛等の社会インフラに多数使用されています。
・全社員は15名で、11名が技能職です。30~40代が中心で、未経験入社の方もいらっしゃいます。入社後は、先輩社員が丁寧にサポートさせていただきますので、ご安心ください。技能職のご経験がなくても大丈夫です。
【対象となる方】
学歴不問
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
【必須条件】未経験歓迎
・機械及び部品加工に興味のある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務地】
<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県日立市東大沼町1-3-22
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<転勤>
無
【勤務時間】
<勤務時間>
8:00~16:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:28時間
※水曜日はノー残業デー・1日の残業上限は2時間
【雇用形態】
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【給与】
<予定年収>
250万円~300万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~220,000円
<月給>
180,000円~220,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:年2回 (昨年実績1.5ヶ月※技能習得によって4ヶ月分支給実績あり) 昇給・昇格:有
精勤手当、技能手当(該当者に別途支給)
※スキルやご経験次第で処遇は決定します
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
OJT制度
【休日・休暇 その他】
月8休制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日
日曜、祝日、土曜(月2回)、夏季休暇、年末年始休暇
【事業概要】
発電動機、車輌用インバータ、変圧器、遮断器及び配電盤用部品製造他、非金属の加工
【郵便番号】
3160023
【所在地】
茨城県日立市東大沼町1-3-22
【設立年 補足】
2006年6月
【従業員数】
15名
【上場市場名】
非上場
【資本金】
8百万円
【売上高】
280百万円
【経常利益】
6百万円
【平均年齢】
45歳
【応募方法】
この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
【応募の流れ】
「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
【応募前・応募直後によくある質問】
応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
【企業URL】
http://www.ibaraki-denzai.jp/
【更新日】
2025/03/31