設備保全

Nhân Viên Chính Thức Nhân Viên Hợp Đồng Bán Thời Gian Thực Tập 1 tuần trước

Thông tin việc làm

河西工業ジャパン株式会社

【栃木】保全業務(設備・金型)※スタンダード市場上場のグループ会社/年休121日・土日祝休/転勤無

募集要項

【仕事内容】

【栃木】保全業務(設備・金型)※スタンダード市場上場のグループ会社/年休121日・土日祝休/転勤無

【具体的な仕事内容】

スタンダード市場上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の保全(設備・金型)ポジションでの採用!車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤー!/

  • 概要:
当社は、設立60年以上の歴史を持つ、スタンダード上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の一員で、車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。

  • 業務内容:
大手メーカー向けの自動車部品を手掛ける当社栃木分室の保全(メンテナンス)業務をお任せします。
・設備・金型の保全業務全般
・射出成形、他、各種工程の条件設定 等の管理を行って頂きます。

  • 働き方:
各職場の雰囲気はとても明るく働きやすい職場です。得意先、取引先様、他部署と連携を取りながら業務を進める事が多い為、コミュニケーションを取ることに抵抗がない方は、是非ご応募ください。

  • 組織構成:
配属先には計8名の社員が在籍しており、幅広い年代の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境です。

  • 当社について:
東証プライム市場に上場する河西工業100%連結関係会社です。取引先は日産、スバル、日野自動車等と多岐にわたり、車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。設立60年以上の歴史を持つKASAIグループの一員として国内外にグローバルネットワークを有しています。主要取引先に国内外メーカーとの取り引き実績を有し高い信頼を得ています。

【対象となる方】

学歴不問

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
  • 必須条件:以下いずれかの資格をお持ちの方
・玉掛け、クレーン(ホイスト)運転技能講習、アーク溶接、ガス溶接技能講習、研削といし取替試運転作業者特別教育

  • 歓迎条件:
・シーケンス制御作業経験
・フォークリフト、射出成形技能資格者をお持ちの方

【勤務地】

<勤務地詳細>
栃木分室
住所:栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2500 日産自動車株式会社栃木工場内
勤務地最寄駅:JR東北線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<転勤>


<オンライン面接>


【勤務時間】

<勤務時間>
8:00~16:50 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:

<その他就業時間補足>
  • 月平均残業時間:25時間
【雇用形態】

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:
期間の定め:

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

【給与】

<予定年収>
330万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):172,400円~280,000円

<月給>
172,400円~280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて同社規定に基づき決定します。
  • 賞与:年2回
  • 昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養配偶者10,000円、第3子まで5,000円
住宅手当:8,000円
寮社宅:社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
  • 食事手当:5,000円
  • 企業年金・介護保険
  • 健康診断
  • 社員食堂・食事補助(お弁当あり(全従業員利用可)
  • 育児・介護休業制度(全従業員利用可)
  • 厚生施設
  • 社内融資制度/住宅融資制度
  • 財形貯蓄制度/持株制度
  • 在宅勤務(一部従業員利用可)
  • 自転車通勤可(全従業員利用可)
  • 服装自由(一部従業員利用可)
  • 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
  • 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
【休日・休暇 その他】

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇等

【事業概要】

  • 事業内容:
自動車内装部品製造及びこれに付帯する事業
当社は車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。
設立60年以上の歴史を持つKASAIグループの一員として国内外にグローバルネットワークを有しています。主要取引先に国内外メーカーとの取り引き実績を有し高い信頼を得ています。

【郵便番号】

2530106

【所在地】

神奈川県高座郡寒川町宮山3316

【設立年 補足】

2020年10月

【従業員数】

1,058名

【上場市場名】

非上場

【資本金】

90百万円

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

https://www.kasai.co.jp/kasaikogyojapan/

【更新日】

2025/04/04
Địa điểm việc làm
設備保全
設備保全
1 Vị trí trống - Nhân Viên Chính Thức, Nhân Viên Hợp Đồng, Bán Thời Gian, Thực Tập
栃木県 河内郡 上三川町, Tochigi, Japan
TopJobs - Thành công trong sự nghiệp tại Nhật Bản

Đăng ký nhận tin tức mới nhất từ TopJobs

TopJobs - Thành công trong sự nghiệp tại Nhật Bản