総務

Nhân Viên Chính Thức Nhân Viên Hợp Đồng Bán Thời Gian Thực Tập 1 tuần trước

Thông tin việc làm

株式会社ナカニシ

【栃木/鹿沼】総務(寮管理・技能実習運営) ベトナム語を活かす/グローバルシェアトップ級製品有

募集要項

【仕事内容】

【栃木/鹿沼】総務(寮管理・技能実習運営) ベトナム語を活かす/グローバルシェアトップ級製品有

【具体的な仕事内容】

【東証スタンダード上場・世界135ヵ国以上の国々に販売実績あり/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能/福利厚生充実 】

  • 業務内容:
ベトナム人技能実習生の寮管理業務及び生活指導、技能実習運営業務をお任せいたします。

  • 具体的な業務:
≪実習生管理≫
・新実習生の入国時フォロー(受入準備)
・入社対応(日程調整、入社式、研修・配属調整)および会社案内・指導教育
・実習生の体調不良時の対応(夜間、休日含む)および職場との連携
・日常的な作業教育および各種書類/申請取り纏め、作成、確認
・通訳(日本語⇔ベトナム語)
・退職時の対応(退職日、帰国日、事務手続き支援等)

≪技能検定教育≫
・学科/実技の教育、指導およびその関連業務対応
≪寮生管理/両施設管理≫
・寮会の実施および議事録作成
・寮内の清掃班分け、指導、清掃状況確認、収集場所管理
・防火管理、指導(避難訓練)
・鍵管理、故障等の対応(業者への連絡)
※実習生寮の隣にある家に居住いただきます。
※上記業務のない時は工場で実習生の指導、教育等の業務を行っていただきます。

  • 企業情報:
創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。

  • 当社について:
<高い品質と技術力>
当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。

<グローバル展開/企業指標>
世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%と高い水準で、安定感も抜群です。

変更の範囲:会社の定める業務

【対象となる方】

<最終学歴>大学院、大学卒以上

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
  • 必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・ビジネス上級レベルの日本語力
・ビジネス上級レベルのベトナム語力

  • 歓迎条件:
・生活指導員講習修了者(未修了者は入社後取得いただきます)
・機械検査または金属加工(マシニング)の知識

<語学力>
必要条件:ベトナム語上級、日本語上級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

【勤務地】

<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県鹿沼市下日向700
勤務地最寄駅:東武線/新鹿沼駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
当面、転勤はありません。

<オンライン面接>


【勤務時間】

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:

【雇用形態】

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:

<試用期間>
3ヶ月

【給与】

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~280,000円

<月給>
210,000円~280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
  • 現職(前職)の年収と、本人希望に応じての決定となります。
  • 基本給+残業代+賞与+その他諸手当が年収内訳となります。
  • 賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
家族手当:補足事項なし
住宅手当:当社規定による
寮社宅:実習生寮の隣にある家に居住いただきます。
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階層別研修(リーダー研修・監督者研修)、ビジネスマナー研修、ISO社内教育、など

<その他補足>
財形貯蓄制度、社員持株会制度、育児休暇制度、介護休暇制度、単身赴任者には、必要に応じ住居を提供し、帰省旅費を月1回支給、食費補助制度、各種クラブ活動に補助金支給、制服貸与、バーベキュー施設、コミュニケーション費用等

【休日・休暇 その他】

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

週休2日制(月8日)※原則土日/祝日の週は週の中日が振替になる可能性有。会社カレンダーによる
夏季・年末年始、年次有給休暇:初年度18日(入社時6日、入社6ヵ月後12日)、慶弔休暇、配偶者出産休暇等

【事業概要】

  • 概要:
日経等メディアにおいて「優良企業・成長企業ランキング」常連の(株)ナカニシは、メイドインジャパンのモノづくりにこだわる、1930年創業・2000年JASDAQ上場の総合回転機器メーカーです。世界14か所に独自の販売拠点をもち、140か国以上に製品を輸出している真のグローバルカンパニーです。売上高の80%は海外への輸出で、特に歯科医療用ドリルは世界シェアナンバーワンを維持し、世界中にNSKブランドのハンドピースを知らない歯科医はいないと言っても過言ではありません。

【郵便番号】

3228666

【所在地】

栃木県鹿沼市下日向700

【設立年 補足】

1951年1月

【従業員数】

1,478名

【上場市場名】

スタンダード市場

【資本金】

867百万円

【売上高】

48,671百万円

【経常利益】

17,646百万円

【平均年齢】

40.6歳

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

http://www.japan.nsk-dental.com/

【更新日】

2025/02/20
Địa điểm việc làm
総務
総務
1 Vị trí trống - Nhân Viên Chính Thức, Nhân Viên Hợp Đồng, Bán Thời Gian, Thực Tập
栃木県 鹿沼市, Kanuma, Tochigi, Japan
TopJobs - Thành công trong sự nghiệp tại Nhật Bản

Đăng ký nhận tin tức mới nhất từ TopJobs

TopJobs - Thành công trong sự nghiệp tại Nhật Bản