研修業務室スタッフ

Nhân Viên Chính Thức Nhân Viên Hợp Đồng Bán Thời Gian Thực Tập 1 tuần trước

Thông tin việc làm

ハローワーク求人番号

13010-28056751

受付年月日

2025年3月5日

紹介期限日

2025年5月31日

受理安定所

飯田橋公共職業安定所

求人区分

フルタイム

オンライン自主応募の受付

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用の希望

希望しない
求人事業所

事業所番号

1301-541017-0

事業所名

コウエキシャダンホウジンニホンインドネシアケイザイキョ
ウリョクジギョウキョウカイ
公益社団法人日本・インドネシア経済協力事業協会

所在地

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-12-1
VORT半蔵門6階

ホームページ

http://www.jiaec.jp
仕事内容
職種
研修業務室スタッフ(3)
job tagについて

仕事内容
●インドネシア実習生受入に関する業務
・書類作成・進捗管理
・電話対応
・申請業務(入管申請・発送業務)

〔変更範囲:会社の定める業務〕

雇用形態
正社員

派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない

雇用期間
雇用期間の定めなし

就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒102-0083
東京都千代田区麹町2-12-1
VORT半蔵門6階

最寄り駅
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

マイカー通勤
マイカー通勤
不可

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし

年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
経験不問 新卒者と同等の処遇

学歴
必須
高校以上

必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問

必要なPCスキル
PC操作(ワード・エクセル・メール)

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜350,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
161,000円〜245,000円

定額的に支払われる手当(b)
職務手当 69,000円〜105,000円


固定残業代(c)
なし

月平均労働日数
20.3日

賃金形態等
月給

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円

賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日

昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)


賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間

就業時間1
9時00分〜18時00分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
臨時の受け入れ書類の作成のときは、1日6時間、6回を限度、1
月70時間、1年560時間まで延長可能。

休憩時間

60分

年間休日数

121日

休日等

休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済
未加入

退職金制度
あり
勤続年数
3年以上

定年制
あり
定年年齢
一律 64歳

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

勤務延長
なし

入居可能住宅
なし

利用可能託児施設
なし

会社の情報
従業員数
企業全体
110人
就業場所
50人
うち女性
31人
うちパート
0人

設立年
昭和47年

労働組合
なし

事業内容
外国人技能実習生・特定技能外国人の受入れ・支援事業
無料職業紹介事業認可証13-ム-300038
特定技能登録支援機関19登ー000981

会社の特長
内閣府所管の公益法人(外国人技能実習制度の下でインドネシア人
技能実習生を受入れて監理する公益法人)
特定技能外国人登録支援機関
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績
あり

介護休業取得実績
あり

看護休暇取得実績
あり

選考等

採用人数

1人
募集理由
増員

選考方法

面接(予定3回),書類選考,筆記試験

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内

求職者への通知方法

電話,Eメール

選考日時等

随時

選考場所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-12-1
VORT半蔵門6階

最寄り駅
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒102-0083
東京都千代田区麹町2-12-1
VORT半蔵門6階

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

書類選考後、面接

担当者

課係名、役職名
東京本部 管理室
担当者
採用担当者
電話番号
03-3221-0613

FAX
03-3221-4717

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項

●インドネシアに特化した監理団体としてのインドネシア人技能実
習生の受入れ数は日本最大で、日本全国に10支局を展開し、特
定技能の登録支援機関としての活動も拡大中です。
●業務に慣れるまでは丁寧に指導を行いますので、未経験の方も大
歓迎です。性別問わず活躍する職場です。
●【福利厚生】希望者参加OK 無料
業務終了後(18時15分以降 曜日による)において社内イン
ドネシア語の研修制度があります。ブラッシュアップ、キャリア
アップ応援します。

●質問等がなければ事前連絡なくてもハローワーク紹介状を受けた
上で、事前に履歴書、あれば職務経歴書、ハローワーク紹介状を事
業所所在地・管理室 採用担当者あてに郵送してください。
●応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
●一次面接時に適性検査
●三次面接迄あり
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。

職務給制度

なし

復職制度

なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
Địa điểm việc làm
研修業務室スタッフ
研修業務室スタッフ
1 Vị trí trống - Nhân Viên Chính Thức, Nhân Viên Hợp Đồng, Bán Thời Gian, Thực Tập
東京都 千代田区 半蔵門駅, Chiyoda, Tokyo, Japan
TopJobs - Thành công trong sự nghiệp tại Nhật Bản

Đăng ký nhận tin tức mới nhất từ TopJobs

TopJobs - Thành công trong sự nghiệp tại Nhật Bản