塗装職

Full Time 1 week ago

Employment Information

■仕事内容

☆創業から110年以上の老舗企業☆
船舶の再生で持続可能な社会に貢献する
~仕事内容~
修繕造船所における鉄工、溶接、塗装

☆会社概要☆
弊社は明治40年に創業し、漁業・土木建築業、海運業などさまざまな分野のお客様にご愛顧いただいています。
船舶の修繕が主な事業であり、旋網漁船、クレーン台船、フェリー、タグボートなど多岐にわたる修繕実績があります。
令和4年に25T吊ジブクレーンをリプレースし、さらなる技術・設備の充実を目指しています。

☆山内造船の安全対策☆
造船所の現場が危険を伴う作業がたくさんあります。
弊社では「ゼロ災害」目指して様々な取り組みをしています。
例:毎日のミーティングによる作業内容の確認共有
内部・外部の研修による社員教育 など

☆主な福利厚生☆
・年間休日112日(令和5年度)
(土・日、お盆・正月休みあり)
・育児休暇・休業、介護休暇・休業制度あり
・年数回イカ釣り大会 (希望者参加 豪華賞品多数)
・退職金制度あり(会社負担)
・レベルアップのための研修、資格取得は全額負担します
・各種手当(精勤・通勤・家族・洗剤など)

☆募集資格・活かせる資格☆
アーク溶接免許
半自動溶接免許
2級塗装技能士
職長、安全衛生責任者教育
危険予知訓練教育
普通救急救命講習
ワイヤロープ安全点検講習
小型造船技術者
クレーンデリック運転士(クレーン限定)
移動式クレーン運転士
小型船舶操縦免許
玉掛技能講習
高所作業車技能講習
フォークリフト技能講習
ショベル技能講習
床上操作式クレーン運転技能講習
小型移動式クレーン技能講習
石綿作業主任者技能講習
酸欠作業主任者技能講習
有機作業主任者技能講習
特定化学物質、四アルキル作業主任者
一圧容器取扱作業主任者技能講習
足場作業主任者技能講習
アーク溶接特別教育
粉じん作業特別教育
クレーン運転特別教育
高所作業車特別教育
自由研磨砥石特別教育
一般高圧ガス保安教育
巻上げ機運転特別教育
フルハーネス特別教育
動力プレス作業特別教育
ゴンドラ特別教育
小型車両系特別教育
フルハーネス特別教育
動力プレス作業特別教育
足場作業特別教育

☆無資格でも入社後に必要に応じて、講習を受講いただき、各種資格免許を取得していただきます。
すでにお持ちの方は、採用面・給与面での優遇があります。

■仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
高校生応援
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
中高年応援
資格不問

■勤務時間

8:00~16:30
休日 土・日・お盆、正月
祝祭日は出勤日となります。
工事状況に応じて残業、休日出勤があります。

■シフト

※シフト・収入例
☆賞与額は業績によって、通常毎年支給しています(夏季・冬季・期末)
約10万~80万円
☆月給は技能・経験等による。
☆管理監督業務への登用の可能性もあります。

■労働時間

実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
平均所定労働時間:1ヶ月あたり約7時間

■勤務先

山内造船株式会社
〒859-5103
長崎県
平戸市田助町110番
※最寄駅: 西肥バス「田助」バス停 徒歩0分

■給与

月給 180,000円~309,990円
残業手当、休日出勤手当、精勤手当、洗剤手当、家族手当ほか
固定残業代の有無:なし

■交通費

規定支給
通勤距離に応じてガソリンチケットを支給

■受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

■応募後の流れ

①応募

②面接

③内定

■応募受付電話番号

0950-22-2525

■個人情報の取扱いについて

ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

■職種

営業・販売

■雇用期間の定め

本文中に記載

■URL

https://www.shipyamauchi.com/

■更新日

2024年08月19日
Job location
塗装職
塗装職
1 Vacancy - Full Time
長崎県 平戸市 田助町, Hirado, Nagasaki, Japan
TopJobs - Your Japan Career Success

New Things Will Always
Update Regularly

TopJobs - Your Japan Career Success