株式会社イナック
【愛知/岡崎/転勤無】試作品の検査業務 日勤/残業月20h程/テレビで使われる透明化技術に強み!
募集要項
【仕事内容】
【愛知/岡崎/転勤無】試作品の検査業務 日勤/残業月20h程/テレビで使われる透明化技術に強み!
【具体的な仕事内容】
- 話題の映画やテレビ番組の小道具にも使われる試作品
- 日勤のみ!有給取得率87%と働きやすい職場
- 競合が少なく、業界内では言わずと知れたトップクラスのシェア
- 採用背景
当社の製品は試作品として多岐にわたる業界での認知度があります。
特に『透明と言えばイナックさん』と言われるほど業界屈指の知名度がございます。
海外にも工場を構えておりグローバルな市場を相手に需要が高まっていることから、体制強化のための増員募集となります。
主に工場内において、社内製作品及び外注製作品を測定、受入、出荷、検査をお任せします。
〈使用測定機〉
・三次元測定機
・汎用計測器
・粗さ測定機など
〈やりがい〉
当社は一点ものを主に取り扱っており量産品とは異なります。
図面を見ながら1点1点製品を検査していきますので単純作業ではございません。
部品毎に工法・仕様が違いますので、最適な測定方法を検討しながら進めることで、知識経験を深めることが出来ます。
・部品ごとに測定方法が異なりますので、OJTで経験を積んで頂き、幅広い検査・計測知識のスキルアップを図っていただきます。
・検査業務から始まり、将来的には課をまとめる役割や品質管理業務(対外的な折衝業務)もお任せしたいと考えております。
測定、検査業務には4名在籍しております。
・60代部長
・50代リーダー
・40代一般社員
・30代一般社員
<業界屈指の知名度>
「透明といえばイナックさん」と言われるほど、業界屈指の知名度がある当社。設計、モノづくり、塗装、検査まで全て一貫して携わっており、柔軟な対応が可能になることでお客様から大きな信頼を得ております。
また、非常にニッチな市場のため競合他社も少なく、様々なメーカーから多くの問い合わせをいただいている状況です。
<働き方>
年休115日/残業20hほど/有給取得率87%超えなど長期就業がしやすい環境を整えております
変更の範囲:会社の定める業務
【対象となる方】
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
・製造業での検査業務
・製造業での品質管理、品質保証業務のご経験
【勤務地】
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県岡崎市大西町字揚枝23-1
勤務地最寄駅:名鉄線/男川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
マイカー通勤可/無料駐車場有
<転勤>
無
【勤務時間】
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:80分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
昼休憩12:00~13:00の他、10時と15時から10分の小休憩あり
【雇用形態】
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
【給与】
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円
<月給>
300,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※業績により特別賞与有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限30,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
研修制度充実(入社後研修、ビジネスマナー研修など)
<その他補足>
- 通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離により支給。(当社規定による)
- 技能手当:10,000円~(技能手当は経験者の能力に応じて決定)
【休日・休暇 その他】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
第1土曜は出勤
【事業概要】
当社は1997年3月 愛知県三河の地 岡崎市に誕生致しました。
創業より開発試作品の専業メーカーとして主に樹脂材を使用した工業用デザイン・ワーキングモデルの製造に特化し、自動車・医療・インテリアなど幅広い業界に精密試作品をご提供しております。
【郵便番号】
4440811
【所在地】
愛知県岡崎市大西町字揚枝23-1
【設立年 補足】
1997年3月
【従業員数】
42名
【上場市場名】
非上場
【資本金】
10百万円
【応募方法】
この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
【応募の流れ】
「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
【応募前・応募直後によくある質問】
応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
【企業URL】
https://www.kk-inac.com/
【更新日】
2025/03/28