人材紹介営業

Full Time Contract Part Time Internship 1 week ago

Employment Information

三愛友好交流協同組合

人材コーディネーター/外国人材事業/未経験可/年休120日

【求人要約】

【安定性】中日機構による優秀監理団体18社選定企業

【経歴不問】万全の教育体制/未経験者9割で安心

【働き方】フルフレックス制/完休2日/年休120日

あなたの言葉・行動が、企業と働く人の笑顔になる
あなたにしかできないことが、きっとここにある。

三愛友好交流協同組合は、外国人技能実習生の受け入れを通して、国内で”働く人”を必要とする企業さまのサポートを行っています。
今回人材コーディネーターとして活躍していただく職員を募集することになりました。

近年、日本は少子高齢化が進み、現在人口減少=日本の労働者不足が大きな課題となっています。この問題を解決していくためには、外国人人材を受け入れることが必要です。需要の高まりを予想する業界で、日本の未来を支える取り組みに携われる仕事で、やりがいは十分。
また、外国人実習生が日本で学んだ技術を母国へ持ち帰ることで、豊かな生活を送るお手伝いができる、国際貢献度の高い仕事です。

経験は一切問いません。
必要なのは、きめ細かな対応と丁寧なフォローです。
「特別なスキルはないけど、社会に誇れる仕事がしたい」
このような想いをお持ちの方であれば、活躍できると思っています。

外国人人材業務を通して、市場価値を高め、成長しませんか?

※当組合は、法令違反がなく、技能評価試験の合格率・指導・相談体制など、一定の要件を満たした企業「中日機構による優秀監理団体18社」に選定されています。

募集要項

【仕事内容】

【フルフレックスタイム制/直行直帰可】外国人人材と受け入れ企業、双方のサポート業務をお任せします

【具体的な仕事内容】

国内企業に「外国人技能実習生」「特定技能外国人」の紹介と、日本滞在中の海外人材のサポートを行ないます。

[主な取引先]
農業、建設業、製造業など

[海外人材]
支援する人材は、フィリピン、ベトナム、タイ、中国、カンボジア、ミャンマー、インドネシアなど

  • 海外人材業務
・実習先にて、仕事の相談や日常生活の指導
・来日年数が上がるごとに受ける試験のサポート
・病気やケガなどのトラブル時に病院へ同行(通訳のサポートあり)

  • 企業のサポートと提案
・海外人材の勤務の様子確認と労務管理
・受入先へ増員の提案
・教育体制、管理体制などの改善提案
・外国人人材のコーディネートと活用提案
※一人あたり15社前後を担当

  • 採用活動
・人材選考(国内企業からの依頼に対し、各国へ求人票を提出)
・受入企業の社長と海外で採用活動(年2~3回ほど)
※取引企業は日本語ができる現地法人のみです

  • 入社後
━━━
オリエンテーションやOJT研修を2~3カ月間実施します。
・事業について
・先輩との同行研修
・企業訪問の仕方
・海外人材のフォローの仕方
など、イチから学べるので、未経験でも安心です。

  • ポイント
━━━━
  • 「ありがとう」の言葉がやりがいに
日本語の勉強をしてきている実習生がほとんどですが、コミュニケーションエラーがないように、かみ砕いて説明するなど時間をかけてお話していきます。
実習生は、母国で働くことに少なからず不安を感じていますので、きめ細やかなサポートが必要です。
些細な気遣いが信頼関係を生み、感謝の言葉をいただく場面が多くあります。

  • サポ―ト体制万全
管理職者があなたの成長に応じたスケジュールを組みます。
メンターが手厚くサポートしていきますので、ご安心ください!

  • 働きやすさ
━━━━━
外出が多いので、自身のスケジュールに合わせた勤務スタイルを送れます。
・直行直帰OK
・フレックスタイム制
加えて…
・残業月15時間
・年休120日
・完休2日制
・土日祝休み
と、無理なく働けます!

【チーム・組織構成】

週1回の会議で、業務の悩みを解決していきます。
和気あいあいとした雰囲気で、自然と助け合いの風土が根付いている職場です!

【チーム・組織構成 男女比】

男性15名/女性12名

【対象となる方】

【学歴不問/未経験歓迎】コミュニケーション能力を活かしたい方/海外に興味をお持ちの方<第二新卒歓迎>

【対象となる方(詳細)】

【必須条件】
  • 普通自動車免許(AT限定可)お持ちの方
  • PCの基本操作スキル(Excel・Word)
【歓迎条件】
  • 営業・人材コーディネーター、接客経験をお持ちの方
  • 海外に興味をお持ちの方
【一つでも当てはまる方、ご応募ください!】
  • コミュニケーション能力をお持ちの方
  • 人助けをしたい、誰かの困りごとを解決したい方
  • 人に寄り添った対応ができる方
  • 責任感と根気強さをお持ちの方
  • 自身でスケジュール管理ができる方
※英語スキル・中国語スキルをお持ちの方も歓迎!(基本使用しません)
※日本語はネイティブレベルのスキルが必要です。

【勤務地】

【転居を伴う転勤なし/直行直帰可】
  • 名古屋本部
愛知県名古屋市名東区上社3-609 北村第一ビル3F
<アクセス>
名古屋市営地下鉄東山線「本郷駅」より徒歩5分

<訪問地域>
愛知県、岐阜県、三重県など

※受動喫煙対策:あり

【勤務時間】

フレックスタイム制
コアタイム・フレキシブルタイム共に設定なし
標準的な勤務例/8:30~17:30

裁量権のある働き方/
業務の進捗や企業対応時間に応じて、自身でスケジュール管理しながら働けます。

【平均残業時間】

月15時間

【雇用形態】

正社員

※試用期間1~3カ月間あり。その間待遇に変更はありません。

【給与】

月給25万円+各種手当+賞与年2回
※経験や能力を考慮の上、決定します。

【賞与】

年2回

【昇給】

年2回(7月,1月)

【入社時の想定年収】

年収325万円

~400万円

【待遇・福利厚生 各種制度】

  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 交通費全額支給(ガソリン代も全額支給)
  • 時間外手当
  • インセンティブあり
  • 扶養手当(子1人につき:月5000円)
  • 出張手当
  • 駐車場手当
  • 社用車貸与
  • 携帯電話貸与
  • 駐車場あり
  • 401k(確定拠出年金)
  • エクシブ利用可(リゾートトラストの会員制リゾートホテル)
  • 社員旅行(2017年:シンガポール、2019年:ベトナム)
  • 海外研修
  • 入社研修
  • メンター制度
  • 勉強会(随時)
【年間休日】

120日

【休日・休暇】

完全週休2日制

(土・日)※休日出勤があった場合は代休を取得できます。

【祝日休み】

【年末年始休暇】

(7日間)

【GW休暇】

【夏季休暇】

【有給休暇】

【産前・産後休暇】

(取得・復職実績あり)

【育児休暇】

(男女ともに取得実績あり)

【介護休暇】

【休日・休暇 その他】

  • 5日間以上の連続休暇可能
有給取得しやすい環境です!/
「休日は家族との時間を大切に」「長期休暇を取得して趣味の海外旅行へ」
など、プライベートは思い思いの時間を過ごしています。
GWや夏季休暇、年末年始休暇に合わせて、10日間ほどの長期休暇を取得できるので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です!

キャリアアップ

事業の拡大が予想されるため、昇格のチャンスもあります。
入社4年目でマネージャー、5年目で課長への昇格も可能なので、頑張り次第でキャリアを上げていくことができます!

【社員インタビュー】
上司

Aさん(採用担当)

Q.入社する方の特徴は?

「海外が好き」「社会に貢献したい」「働きやすい職場」など理由は人それぞれです。その中でも共通しているのは、仕事にも人にも、真摯に責任感を持って行動できる方だと感じます。

上司

Aさん(採用担当)

Q.人間関係は?

20~40代と、幅広い年代が活躍しています。和気あいあいとした職場で、困りごとも相談しやすい環境です。人を支える仕事だからか、人想いの社員が多いので、未経験の方でもすぐに馴染むことができますよ。

上司

Q.働きやすさも気になる!

フレックスタイム制は好評です。また、男性の育休取得実績もあるので、家族を大切にしながら働けます。長期休暇を取得している社員も多く、ワークライフバランスが整う職場です。

【取材レポート】

社員の働き方は?

経験よりも、相手のことを考える行動力が何よりも大切。

採用担当のAさんに、この仕事の特徴について伺ってみました。

「受け入れる実習生の母国は異なるので、言語はもちろん考え方は人それぞれ。日本で安心・安全に就業いただくために、必要なルールを丁重に伝えながら、サポートしていくことが必要です。
また、実習生は母国を離れて長いこと生活するため、プライベートの相談も多くあります。人材コーディネーターという立場でありながら、親に近い形で寄り添いながら接することが大切です。
実習生に『 さんがいてくれてよかった』と感じてもらえるよう、行動いただけると嬉しいですね。
社会貢献したい、誰かの力になりたい。そんな想いをお持ちの方は、最適な職場だと感じます」

【やりがい】

日本で働きたい外国人と、外国人を受け入れたい企業の橋渡し役となるため、双方から感謝の言葉をいただける仕事でやりがいは十分。
実習生に関しては、仕事~プライベートのことまで支えていくため、寄り添った丁寧な対応が求められます。「困っている人を放っておけない」「だれかの困りごとを解決したい」そんなホスピタリティ精神をお持ちの方は、自身のマインドを発揮しながら活躍できるでしょう。

【きびしさ】

最初は業務の流れだけでなく、法律の面など覚えることがたくさんあり、大変さを感じるかもしれません。ですが、積極的に習得していく姿勢があれば大丈夫。焦らず、徐々に必要な知識を習得していきましょう。
また、実習生の通院の付き添いなど、イレギュラーな業務が発生することもあります。フレックス制をうまく活用しながら、スケジュール管理していくことが大切です。

【事業概要】

  • 外国人人材受入れ事業
外国人技能実習生や特定技能外国人、インターンシップなど、様々な人材の提案
  • 外国人日本語教育事業
日本で実習をする外国人、働く外国人を対象に日本語学習の場を設ける事業
  • 共同購買事業
インターネットの手続き、組合とガソリン販売店と契約し、全国どこででも給油できるカードを発行
自転車等の販売や、外国への送金カードの発行手続き、ETCカードの共同清算事業
など

【郵便番号】

4650025

【所在地】

愛知県名古屋市名東区上社三丁目609番地 北村第一ビル3階

【設立年】

2004年

【設立年 補足】

11月10日

【代表者】

代表理事 谷口 克明

【従業員数】

【組合職員数】44名(2024年3月現在)

【資本金】

【出資金】1,104万円(2024年3月現在)

【企業URL】

https://www.sanaicooperative.or.jp/

【応募方法・応募の流れ】

Web書類選考

面接(1~2回)

内定

※応募から内定までは2~3週間程度を想定しています。
※面接日や入社日は、お気軽にご相談ください。

【本部】
愛知県名古屋市名東区上社三丁目609番地 北村第一ビル3階
TEL:052-364-9500

【更新日】

2025/04/03
Job location
人材紹介営業
人材紹介営業
1 Vacancy - Full Time, Contract, Part Time, Internship
〒465-0025 愛知県 名古屋市 名東区 上社, Japan
TopJobs - Your Japan Career Success

New Things Will Always
Update Regularly

TopJobs - Your Japan Career Success