【リモート/若手活躍中】アプリケーションエンジニア(Javascript/TypeScript /マ

Full Time Contract Part Time Internship 1 week ago

Employment Information

【年収】:
480~650万円

【仕事内容】:
・社内システム(アプリケーション)の管理
・社内システムの改善案検討、推進
・社内開発案件におけるアプリケーション開発
・社内システムにおけるインシデント対応

【具体的には】
  • 派遣管理システム
・システムの巻き取り、社内開発環境の構築
・改修の実施
  • その他システム(外注案件)
・システムの巻き取り、社内開発環境の構築
・改修の実施
  • その他システム(社内開発)
・設計/開発スケジュールの検討、開発要員の確保
・設計/開発工程の管理、推進
  • 全般
・社内開発環境の整備、構築
・開発チームの管理、部下の育成

【求める経験】:
・TypeScript(JavaScript)開発経験1年以上
・設計、開発、テストの各工程実施経験

【歓迎】
・マネジメント経験

【雇用形態】:
正社員

【保険】:
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

【諸手当】:
通勤手当

【休日休暇】:
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

【求人ID】:
327419

【会社名】:
YUIME株式会社

【業種】:
人材ビジネス全般

【資本金】:
2億1,993万円

【所在地】:
東京都港区

【従業員数】:
624名

【設立】:
2012年7月

【事業内容】:
【日本の農業の「未来」と「今」をつなぐ結び目になる】
一次産業に特化した支援企業として、データプラットフォーム事業と人材支援事業の2つを柱に、同社は一次産業に関わるあらゆる課題解決に取り組んでいます。
同社は、2012年より農業分野に特化した日本人での人材支援事業を発足し、国家戦略特区事業で特定機関としての認可を受け、2019年4月1日より施行された改正入管法により、現在では特定技能での「派遣」と「登録支援機関」の両方を扱え、全国規模で日本人のみならず、外国人材での農業と漁業への『人材支援』を行う企業のパイオニアとして活動しています。
また、2021年8月には一次産業の従事者向けに特化したオンラインサービスとして、課題の多い一次産業のあらゆる悩みを解決すべく、100人以上の専門家をコメンテーターに迎えたプラットフォームメディア『YUIME Japan』を立ち上げ、更なる日本の一次産業活性化に取り組んでいます。

【会社の特徴】:
  • 理念
日本経済の基盤は一次産業にあり。
私たちはその活性化こそが、日本の「100年後の未来」と「今」を結ぶことだと考えています。

  • 物語
同社の物語は沖縄の青空にそびえ立つ一本の高い煙突から始まりました。
日本という国の存在意義と精神が農業に根付いていることに強く感銘を受け、農業を守る、日本を守るために農業支援事業への参入を決意しました。
農業の慢性的な人材不足を解消することは容易いことではありません。同社は日本人はもちろん外国人材の双方を雇用することで新しい道を切り開こうとしています。
2019年にはその業績が認められ、国家戦略特区の「特定機関」として認定を受け、その実績から特定技能でも農業分野への外国人派遣が可能となりました。また特定技能登録支援機関としても認定されました。
同社は沖縄から全国へと広がった農業人材支援企業のパイオニア的存在として日本の一次産業の必要性と可能性に真っ向から向き合い、支え、新たな1ページを切り拓いていきます。
Job location
【リモート/若手活躍中】アプリケーションエンジニア(Javascript/TypeScript /マ
【リモート/若手活躍中】アプリケーションエンジニア(Javascript/TypeScript /マ
1 Vacancy - Full Time, Contract, Part Time, Internship
東京都 港区, Minato, Tokyo, Japan
TopJobs - Your Japan Career Success

New Things Will Always
Update Regularly

TopJobs - Your Japan Career Success