株式会社コベルコE&M
【技術系〈業務職〉ポジションサーチ】 未経験歓迎 神戸製鋼所G/初任地考慮(兵庫or三重)
募集要項
【仕事内容】
【技術系〈業務職〉ポジションサーチ】 未経験歓迎 神戸製鋼所G/初任地考慮(兵庫or三重)
【具体的な仕事内容】
【 未経験歓迎 神戸製鋼所Gで総合エンジニアリングサービスを提供する技術系〈業務職〉のポジションサーチ求人です】
企業様もしくは営業担当にてご経験に合わせて最適なポジション(部署・勤務地・業務)をマッチングさせていただきますので、是非お気軽にご応募ください。
・設備・機器の点検、整備等(機械系)
・電気機器の点検、整備等(電気系)
・工事監督(神戸発電所の定検工事及び保守)、等
未経験者や第二新卒者については、毎年4月~10月に実施される新人合同研修に合流して業務知識を身に着けていただきます。合同研修期間外でのご入社となる場合も、部門ごとの個別研修や、年代別研修・中途研修・資格研修などで丁寧にフォローいたします。
- 株式会社コベルコE&Mについて:
- 概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼所の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野)
- 社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳
- 充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など
変更の範囲:会社の定める業務
【対象となる方】
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
・社会人経験半年以上
・工業科を卒業されている方
・エンジニアとしてキャリア形成したい方
【勤務地】
<勤務地詳細1>
神戸支店
住所:神戸市灘区灘浜東町2番地(株)神戸製鋼所 神戸線条工場内
勤務地最寄駅:阪神線/新在家駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
加古川支店
住所:兵庫県加古川市金沢町1番地 (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所内
勤務地最寄駅:山陽線/別府駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
高砂支店
住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 (株)神戸製鋼所 高砂製作所内
勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/荒井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
主な勤務地4:大安出張所 三重県いなべ市大安町梅戸字東山1100-1(株)神戸製鋼所 大安工場内
<転勤>
有
将来的に転勤の可能性があります
<オンライン面接>
可
【勤務時間】
<勤務時間>
8:00~16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
8:00~16:30もしくは8:30~17:00 ※勤務地による
【雇用形態】
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません
【給与】
<予定年収>
335万円~400万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):202,500円~238,500円
<月給>
202,500円~238,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記月給には、残業手当は含みません。
※給与詳細は経験・年齢・能力等に応じて決定します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月※過去実績5.04ヶ月分)
・モデル年収:400万円(25歳)、490万円(30歳)、600万円(35歳)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸料の50%を手当てとして支給(最高5万まで)
寮社宅:寮あり(距離の制限あり)、社宅なし(補助制度あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金制度(定年65歳)
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・メンター制度
・資格取得促進制度
・技術技能競技大会
<その他補足>
【社員の活躍を支援する制度】
- 育児休業制度、時短・時差勤務制、半日休暇制度、配偶者出産時の特別休暇制度、治療と職業生活の両立支援ガイドライン
【介護に関する各種制度】
【生活をサポートする各種福利厚生制度】
- 住宅家賃補助制度(賃貸料の50%を手当/最高5万迄)、寮(条件あり)、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、団体生命保険
【休日・休暇 その他】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
週休2日制(土日・祝日)※GW、有給休暇(入社半年後20日~)、夏季休暇、年末年始(5日)、福祉休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、特別休暇
【事業概要】
【KOBELCOブランドで世界展開/東証プライム上場の神戸製鋼所グループ】
・各種産業分野の機械、電気計装設備と情報システムに関わる設計、製作、工事およびメンテナンス
・各種法規準拠の圧力容器、塔、槽類、熱交換器の設計、製作
・プラントの計画、設計、製作、調達、建設、試運転からメンテナンスまでの総合エンジニアリング
【郵便番号】
6570846
【所在地】
兵庫県神戸市灘区岩屋北町4-5-22
【設立年 補足】
2004年11月
【従業員数】
1,239名
【上場市場名】
非上場
【資本金】
150百万円
【売上高】
42,217百万円
【経常利益】
1,359百万円
【平均年齢】
40.6歳
【応募方法】
この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
【応募の流れ】
「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
【応募前・応募直後によくある質問】
応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
【企業URL】
https://www.kobelco-em.jp
【更新日】
2025/03/17