機械・金属加工

Full Time Contract Part Time Internship 1 week ago

Employment Information

株式会社酉島製作所

【大阪/高槻】機械加工 インフラを支える大型ポンプ・特殊ポンプ/プライム上場/年休123日

募集要項

【仕事内容】

【大阪/高槻】機械加工 インフラを支える大型ポンプ・特殊ポンプ/プライム上場/年休123日

【具体的な仕事内容】

~社会インフラを支える事業を展開/100年を超えて成長を続ける業界トップクラスのポンプメーカー/海外展開・二酸化炭素削減・SDGsにも取り組み、業績好調/就業環境 ~

  • 業務内容:
大阪本社工場にてNC加工機を使って、バイオマス発電所や火力発電所、排水機場、海水淡水化プラントに使われる大型ポンプの製造をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
<詳細>
・加工に伴うクレーンを使用した反転作業
・PC入力(作業日報、品質記録等)
・加工ワークに合わせたPGM作成、編集
少量多品種によるワークごとの段取り、旋削、ミーリング、穴あけ、タッピング、寸法測定など

<お任せする機械について>
1: IKEGAI(BNC1OT)、テーブル寸法1600 x1400、最大加工物重量2.5ton
2:OM(VTLex)、テーブル寸法Φ1250mm、テーブル回転数352rpm、主軸回転数1800rpm
3:MAZAK(SLANTTURN500M)、チャック寸法Φ450(4つ爪チャック)、ワークサイズΦ50~Φ200×L1800~L4000 等、ご経験に応じて各担当グループに所属いただきます。

  • キャリアアップについて:
【自己申告制度】年1回、希望部署への異動やその他の希望を申告できます。
【社内留学研修制度】原則、勤続1年以上の社員(管理職未満)が本人の業務遂行上、関連性の高い部門で得難い技術的知識・技能を習得できます。
【その他】国家資格、支援制度有り。新本社ビルにトレーニングセンター、モノつくり道場完備。技能系社員の育成にも力をいれています。

  • 当社の特徴:
(1)幅広い事業を展開する東証プライム上場メーカー
1919年創業、社会インフラとして使用される大型ポンプの製造メーカーです。
(2)グローバルにも積極推進中
アジアのサービス拠点を増やし、サービス比率36%にまで拡大しています。中国・台湾・香港をはじめ、中東・ヨーロッパ・アメリカとグローバルに展開するネットワークが強みです。
(3)福利厚生が充実
子育て支援制度(ファミリーサポート休暇など)や企業内託児所設置など、働きやすい環境を整備しており、離職率が低いことも特徴です。

【対象となる方】

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
【必須】※いずれも必須
・玉掛・床上クレーン資格
・NC加工機を使ったことがある方
・金属加工のご経験(ボーリング、マシニング、旋盤、フライス加工)
・1週間毎のの交代制勤務(土日祝日休み)をご了承いただける方

<必要資格>
必要条件:玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習

【勤務地】

<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府高槻市宮田町1-1-8
勤務地最寄駅:東海道本線/摂津富田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし

【勤務時間】

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:

<勤務パターン>
8:00~17:00
20:00~5:00

<その他就業時間補足>
  • 交代勤務制:08:00~17:00または20:00~05:00で1週間毎(土日祝日休み)の二交代制
【雇用形態】

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:

<試用期間>
3ヶ月

【給与】

<予定年収>
440万円~680万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~340,000円
その他固定手当/月:50,000円~90,000円

<月給>
270,000円~430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:独身寮あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳
再雇用制度有(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・大阪本社のトレーニングセンター施設研修

<その他補足>
・子育て支援制度(ファミリーサポート休暇など)

【休日・休暇 その他】

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

慶弔休暇、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社後3ヵ月経過時点10日付与)

【事業概要】

  • 事業内容:
・ハイテクポンプ事業:ポンプ機器製造販売
・プロジェクト事業:ポンプ設備全体のEPC提供
・サービス事業:ポンプ設備のオペレーション・メンテナンス・サービスソリューション
・新エネルギー環境事業:設備メンテナンス・小水力発電システム

【郵便番号】

5698660

【所在地】

大阪府高槻市宮田町1-1-8

【設立年 補足】

1928年4月

【従業員数】

934名

【上場市場名】

プライム市場

【資本金】

1,593百万円

【売上高】

86,000百万円

【経常利益】

6,300百万円

【平均年齢】

38.7歳

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

http://www.torishima.co.jp/

【更新日】

2025/03/24
Job location
機械・金属加工
機械・金属加工
1 Vacancy - Full Time, Contract, Part Time, Internship
大阪府 高槻市, Takatsuki, Osaka, Japan
TopJobs - Your Japan Career Success

New Things Will Always
Update Regularly

TopJobs - Your Japan Career Success