生産管理

正社員 契約社員 パートタイム 研修 1週間前

雇用情報

今治造船株式会社

【広島/三原市】生産管理(業界経験不問) 環境対応船舶建造 国内トップ 最新テクノロジー 年休122

募集要項

【仕事内容】

【広島/三原市】生産管理(業界経験不問) 環境対応船舶建造 国内トップ 最新テクノロジー 年休122

【具体的な仕事内容】

国内No.1の生産能力を誇る造船会社/安定した受注と売上/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる

  • 採用背景:
当社は国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しており、シェールガス革命により今後市場が伸びると目されるLNGキャリアの生産能力を有しています。今後は環境問題に対応するため新型船に取り換えする動きがあり、事業拡大を見据え、組織強化のため生産工程管理担当者を募集しております。

  • 担当業務:
瀬戸内近県の同社事業所にて、造船に関わる生産工程の管理業務をご担当いただきます。

  • 詳細:
資材手配や現場の方への指示出しや管理を行っていただきます。
具体的には、組立・外業・船装・機装・塗装いずれかのポジションをお任せする予定です。
現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示だし、他部署とも綿密に連携をしながら、竣工日に向けて工事を進めていただきます。
・各工事における工程表の作成
・現場進捗状況の確認、見直し
・各部署との打ち合わせ等
※技能のある方には技能職業務を提案する場合があります。

  • 組立工程
船体ブロック(パーツ)の加工・組立など
  • 外業工程
外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理
  • 船装工程
船装(甲板部の艤装)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応
艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など
  • 機装工程
機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応
艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など

  • 魅力:
積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。
また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。

変更の範囲:会社の定める業務

【対象となる方】

学歴不問

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
  • 必須要件:下記いずれかに該当する方
・生産管理・工程管理・施工管理のご経験がある方(業界不問)
・造船業界で製造などものづくりに携わったことのある方
・機電系の学部学科卒業されている方

  • 造船・船舶に関する知識は入社時は不問!入社後に取得可能です<業界未経験歓迎!異業種から造船業界へチャレンジしてみませんか?>
  • 歓迎条件:
・造船業界で生産管理経験がある方

業界未経験歓迎 第二新卒歓迎

【勤務地】

<勤務地詳細>
広島工場
住所:広島県三原市幸崎能地2丁目1番1号
勤務地最寄駅:呉線/安芸幸崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
キャリア形成のための転勤があります。
ただしご本人のご意向を伺い、合意の上で実施します。

<オンライン面接>


【勤務時間】

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:

<その他就業時間補足>
・想定平均残業時間月30~40時間

【雇用形態】

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

【給与】

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):279,000円~309,000円

<月給>
279,000円~309,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額を最低保証額として経験・能力等を考慮した上で決定します。
  • 賞与:年2回(7月、12月)※計4.5ヶ月分+業績
  • 昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:有扶手当あり
寮社宅:独身寮(個室・冷暖房完備、月5,000円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
62歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
役職階層別研修
無料オンライン研修(英会話ほか)
自己成長支援制度(資格取得費用補助)

<その他補足>
・財形貯蓄制度
・住宅融資制度
・給食制度
・確定拠出年金(DC)
・長期障害所得補償保険(GLTD) 他

【休日・休暇 その他】

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

メーデー、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、有給休暇(初年10日、2年度15日、以降1年1日増加、22日限度)※取得平均日数19.9日
※24年度は12月28日のみ土曜出社有り

【事業概要】

  • 企業概要:今治造船は、1901年に創業し1942年に設立された、瀬戸内海を中心に年間60隻以上の船舶を建造する造船専業メーカーです。新造船竣工量と造船売上高において、国内ナンバーワンに位置し(2022年度はシェア約37.4%)、世界シェアでも第3位のシェア約6.7%(2022年度)もの実績を有しています。
【郵便番号】

7992195

【所在地】

愛媛県今治市小浦町1-4-52

【設立年 補足】

1942年1月

【従業員数】

1,755名

【上場市場名】

非上場

【資本金】

30,000百万円

【売上高】

365,200百万円

【平均年齢】

36歳

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

http://www.imazo.co.jp/

【更新日】

2025/03/24
求人場所
生産管理
生産管理
1 空席 - 正社員, 契約社員, パートタイム, 研修
広島県 三原市, 三原市, 広島県, Japan
TopJobs - みんなの日本でのキャリア成功

TopJobsの最新ニュースを
受け取る

TopJobs - みんなの日本でのキャリア成功