-【飲食料品製造業特定技能1号スタッフ 募集中!】-
※ 日本語もしくはベトナム語のみ対応となります。
スーパーやドラッグストアで、シュークリームやアイスなどのスイーツを販売しているメーカー「アンデイコ」の工場で特定技能1号スタッフとして働きませんか?
■ 年間休日120日以上!
■ 未経験OK
■ 日本語能力はN4以上でOK
■ 週5日フル出勤で、時給に50円の精勤手当あり
■ 一時的な帰国が可能
■ 髪色自由!
■ 社内販売制度あり(各種デザートを安価で購入出来ます。)
■ 特定技能1号から特定技能2号への変更可能 ☆彡☆彡☆彡
【お仕事詳細】
アイスクリームや、プリンなどの洋生菓子の食品製造ラインでパック詰めや
検品作業(目視での検査)をお任せします。基本的に立ち仕事です
作業は工場や製品によって異なることがあり、研修や指導もありますので未経験でも安心して働けます。
特に、将来的に日本に長く住みたい方や特定技能2号を目指している方へ。当社では特定技能1号から2号への変更が可能です。
◆ やりがいを感じるポイント
当社の製品は、スーパーやコンビニエンスストアなどで販売されています。
自身が製造に携わっている商品が並んでいるのを見ると嬉しくなります。
そんな誰かに自慢したくなるようなやりがいを感じていただけますよ。
【職場の雰囲気】
日本人と外国人(ベトナム人)の間に公平で平等な環境を整えています。先輩との
コミュニケーションも取りやすく、社員同士の関係も良好です。
先輩スタッフへも声の掛けやすい環境であることはもちろん、スタッフ同士も
仲がいい事が自慢です。
ぜひ面接の際もあなたの得意なことを聞かせてください。
あなたの得意を活かせるポジションを一緒に考えサポートします!
【働くスタッフについて】
現在、当社には約700名の従業員が在籍しており、2025年2月時点でベトナム人は43名、そのうち特定技能1号として働く従業員は4名です。
また、2025年4月には新たに6名の特定技能1号の従業員が、5月には6名の実習生が入社予定です。
今後5年間で、当社は60~100名のベトナム人労働者を採用する計画です。
作業はシンプルなものが多く、多くの従業員及び新入技能実習生が未経験からスタートして活躍しています。
【スタッフコメント】
「私の日本語はまだ不十分ですが、日本人やベトナム人の先輩方の親切な指導のおかげで、安心して働けています。残業や手当も多く、家族の生活も改善されました。可能であれば、長期的に働きたいです。(技能実習生より)」
***特定技能1号として食品製造工場で働く仕事を探している方、または転職を希望される方、ぜひご応募ください!***
皆様のご応募を心よりお待ちしております ❢
● 飲食料品製造業 特定技能1号 合格証書
● 日本語能力試験N4以上(またはそれ相当)の日本語能力を有する方
● 特定技能1号ビザを所持している方
平均所定労働時間:160時間/月
シフト制勤務
※ 日勤・夜勤のシフト制。
・08:00~17:00
・17:00~翌02:00
※休憩あり 60分
※日によって1~4時間の残業あり
(1年間に6か月間、最大80時間の残業が可能です。会社は生産状況に基づいて許可を決定します。
それ以外の時間については、基本的に最大45時間の残業が可能です。)
就労期間:長期
完全週休2日制
※シフト制
※年間休日120日以上
※ 年末年始休暇
※ 夏季休暇
勤務先名: 栄屋乳業株式会社 矢作工場
・マイカー通勤可(ただし、会社の寮に入居する場合、駐車場がない建物もあり、
その場合は自分で駐車場代を負担する必要があります)。
・自転車通勤可
・バイク通勤可
※岡崎インターより車で約20分、自転車で約30分です。
※国道1号線矢作橋より車で3分、自転車で約10分です。
・公共交通機関を使った通勤可
※交通費支給あり
・JR西岡崎駅(徒歩15分)
・名鉄矢作橋駅(徒歩25分)
時給 1,100円 ~ 1,300円
想定月収:202,400円
・皆勤手当:50円/時間
(1回の欠勤:30円/時間、 2回の欠勤:10円/時間、3回の欠勤:なし)
・時差手当・日曜出勤手当あり(各シフトごとに異なる金額)
・ゴールデンウイーク・お盆・年末年始出勤手当あり(各休暇期間ごとに異なる金額)
■ 定期健康診断(会社で実施)
■ 単身寮への入居可(水道光熱費会社負担、寮費1万円/月)
(水道光熱費は一旦自分で支払い、申請を行うことで給与と一緒に
支給されます。)
■ 年に2回のミニ賞与があり、1回につき3万円支給されます。
■ 制服貸与
■ その他: 通訳サポートがあり、病院への付き添いや寮に関する手続き
(例えば、ガス・電気・水道の契約や解約など)の支援を行います。
対策あり(敷地内禁煙)
「応募へ進む」ボタンよりご応募下さい。
応募後に、工場見学と会社説明会を実施いたします。
その際、履歴書が必要になりますのでご用意ください。
会社説明会の日程などの詳細は、採用担当者よりご連絡します。
ご調整の程、宜しくお願い致します。
工場見学後、入社を希望される方については、
会社説明会、一次面接、学科試験、二次面接を実施します。
※注:
当社の採用において、以下の2点は必須条件となっております。
① 必ず直接、工場見学にお越しいただくこと。
② 工場見学後、面接をご希望される場合は、当社にて面接を受けていただくこと。
(通常の選考プロセスは、①工場見学・会社説明会、②一次面接、③二次面接+採用学科試験の3回となります。)
上記の条件を満たせない場合は、面接に進むことができませんので、ご了承ください。
☆彡
採用に関する疑問があれば、電話でのサポートも行っています。
ベトナム語でのお話をご希望の方は、生産管理部ダイバーシティ課まで
お申し付けいただければ、おつなぎいたしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
愛知県岡崎市東牧内町甲田45
採用担当者
応募受付先電話番号:0564-33-1112
当社は昭和21年、アイスキャンデーの製造、販売会社として発足しました。
以来今日まで、皆様に愛され一歩一歩着実に成長してまいりました。
そして、”品質の良い商品以外はつくらない”という当社の理念は変わることなく、
ますます信頼厚くファンを増やし続けております。
新時代を迎えた今、商品開発に一層力を入れると共に、
社員ひとりひとりの能力と社格向上に全力を挙げて取り組んでまいります。
お仕事No:andeico-vn-002