購買・調達・バイヤー・MD

正社員 契約社員 パートタイム 研修 1週間前

雇用情報

芝浦メカトロニクス株式会社

【横浜/海老名】調達(半導体製造装置部品等)~プライム上場・世界シェアTOPクラス/残業20h程~

募集要項

【仕事内容】

【横浜/海老名】調達(半導体製造装置部品等)~プライム上場・世界シェアTOPクラス/残業20h程~

【具体的な仕事内容】

~プライム市場の半導体・液晶関連の独自技術を多数保有する世界シェアTOPクラスの企業/売上610億円/平均勤続勤務年数19.4年/残業20h程度/有給平均取得日数14.2日/年/年休126日~

【業務内容】
当社製品であるFPD製造装置、半導体製造装置、真空応用装置部品のの手配、購入業務、調達業務を担当します。
  • 詳細:
入社後まずお任せする業務は入社頂く方のご経験等に併せて決定します。

【組織構成】
人数:48名
年代:幅広い年齢層の方がご活躍されておりますが、40代以降のベテラン社員も多く在籍しております!
その中で調達する製品(既製品・オーダーメイド品・素材等)によって3~4チームに分かれている形です。
中途入社でご入社された方もいらっしゃるため、キャッチアップしやすい環境です!

【働き方】
残業時間は20h程で年間休日も126日となっております。
また平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。

【製品に関して】
(※以下が例となります)
  • 半導体製造装置:
枚葉式ウエハー洗浄装置、枚葉式高温リン酸エッチング装置、枚葉式フォトマスク洗浄装置、フリップチップボンダ
  • FPD製造装置:
洗浄装置、エッチング装置、配向膜インクジェット塗布装置、シール塗布装置、FPD用アウトリードボンダ 等

【会社に関して】
当社は東証プライム上場の「半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜」などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っている装置メーカーです。
海外売上比率は60%を超え、現地法人なども構えているグローバル企業で、高いシェア率を誇る製品も有しています。
現在は要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっていますが、今後はサービス事業の拡大なども行っていく予定です。

【対象となる方】

学歴不問

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
<必須要件>
メーカーでの調達経験がある方
<歓迎要件>
産業用機器部品の調達経験がある方

【勤務地】

<勤務地詳細1>
本社
住所:神奈川県横浜市栄区笠間2-5-1
勤務地最寄駅:東海道本線/大船駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
さがみ野事業所
住所:海老名市東柏ケ谷5-14-1
勤務地最寄駅:相模鉄道線/さがみ野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>

神奈川県外への転勤は発生しません。事業所は横浜または海老名となります

<オンライン面接>


【勤務時間】

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~14:45
フレキシブルタイム:7:15~10:00、14:45~21:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15

<その他就業時間補足>
※残業月平均20時間以内

【雇用形態】

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇は変わりません。

【給与】

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~360,000円

<月給>
250,000円~360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTの他、資格階層別教育や職能(営業・技術・技能)教育
などで個々の成長をサポートします。
資格取得支援制度(技能検定)もあり、未経験者もスキルアップできま
す。

<その他補足>
財形貯蓄、持株会、退職金制度

【休日・休暇 その他】

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、特別休日
有給休暇(付与タイミング 入社直後 付与日数5日~23日)、半日休暇制度有り。積立休暇、永年勤続休暇、育児・介護休暇、結婚休暇、出産休暇など。

【事業概要】

【東証プライム上場/半導体製造装置、FPD製造装置、真空や成膜を用いた応用装置などの製造、販売、サービスを行っています】

  • 詳細:
(1)半導体製造装置事業
洗浄装置・エッチング装置・アッシング装置・検査装置・ダイボンダ・フリップチップボンダ
(2)フラットパネルディスプレイ製造装置
洗浄装置・剥離装置・エッチング装置・現像装置・インクジェット塗布装置・アウトリードボンダ装置等
(3)真空応用装置事業
スパッタリング装置・真空貼り合わせ装置等
  • 同社の製品はPC・スマートフォン、液晶など幅広い製品の製造に使用されています。
【郵便番号】

2470006

【所在地】

神奈川県横浜市栄区笠間2-5-1

【設立年 補足】

1939年10月

【従業員数】

1,211名

【上場市場名】

プライム市場

【資本金】

6,761百万円

【売上高】

67,556百万円

【経常利益】

11,611百万円

【平均年齢】

44.7歳

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

http://www.shibaura.co.jp/

【更新日】

2025/04/01
求人場所
購買・調達・バイヤー・MD
購買・調達・バイヤー・MD
1 空席 - 正社員, 契約社員, パートタイム, 研修
〒247-0006 神奈川県 横浜市 栄区 笠間, Japan
TopJobs - みんなの日本でのキャリア成功

TopJobsの最新ニュースを
受け取る

TopJobs - みんなの日本でのキャリア成功