ミャンマー人向け生活サポート・通訳・特定技能人材の管理スタッフ

正社員 契約社員 パートタイム 研修 1週間前

雇用情報

仕事内容:

ミャンマー人の後輩を助けるお仕事です!
母国の後輩に向けて定期面談や生活面のサポートをして頂きます。より多くの外国人労働者が働きやすい環境を創るために高い視座と圧倒的当事者意識を持った方をお待ちしております!
※サポート対象:ミャンマー、ベトナム、インドネシアなど

【具体的なお仕事】
・特定技能で就労中のミャンマー人への定期面談、生活サポート
・特定技能の申請手続きサポート
・ミャンマー語の翻訳・通訳

【将来的にお任せしたいこと】
当社は絶賛急成長中のベンチャー企業で、外国人採用のご提案のみならず外国人向け住宅支援事業、外国人向けメディア事業など外国人の方の一生に寄り添うサービスを提供する“外国人向けソリューションプラットフォーム“を目指し事業を展開していきます。
一メンバーを超えたリーダーシップを発揮し、会社全体を率いて外国人市場を一緒に創っていってくれることを期待しています。

・特定技能で就労希望のミャンマー人へ仕事の紹介
・就労希望のミャンマー人のSNS集客(SNSマーケティング。Facebook、TikTokなど)
・メディアコンテンツの企画・開発
・ミャンマー人向け仕事メディアにて日本語指導・進路指導

最後に...

ここ島国日本では外国人に特有の問題が数多く存在しています。例えば、給与明細の見方。数多くの項目が難しい漢字で書かれているため外国人には理解が難しく、悪質な企業による謎の給与の天引きが横行しています。そんな問題を解決する一手段としてメディアが挙げられます。彼らにとってわかりやすい彼らの母国語で、かつ彼らが日常で利用するSNSをフル活用してコンテンツを配信していきます。

そこには、確かに困っている人がいる。家族に仕送りするために、Japanese Dreamを夢見て日本に来てくれている人たちがいる。
そんな彼らを泣き笑いながら助ける仕事はかけがえのないものです。
社会課題を根本から変えていく外国人のための情報メディアを制作し、外国人が暮らしやすい世の中を一緒に変えていける仲間を募集しています。

※会社概要※
会社名:株式会社LivCo(旧 株式会社ASEAN HOUSE)
設立:2021年7月
資本金:500万円
従業員数:35名
代表者名:佐々翔太郎
拠点:東京都新宿区西新宿5-10-4 YSビル
(都営大江戸線西新宿5丁目駅徒歩3分
東京メトロ丸の内線西新宿駅徒歩8分
新宿駅徒歩15分

事業内容:
1. 外国人材紹介事業(免許番号 13-ユ-313640)
2. 外国人材向け住宅関連事業
3. 外国人材向け雇用支援事業
4. 外国人向けメディア事業
(詳しくはこちら https://youtu.be/U3r_JbkXiVE)
会社HP:https://livco.inc/

アピールポイント:

◆社内スローガンは「自ら機会を創り出せ」。外国人向け事業を取り巻く状況は課題ばかり。
・1年で1万人を超える外国人労働者の失踪
・コロナ状況禍での入国制限や不況による甚大な業界ダメージ
・島国ならではの根強い外国人への差別意識
・異なる文化や言語による日本人と外国人のすれ違い
待っていても何も変わらない。与えられた仕事ばかりしていても何も変わらない。自ら積極的に行動し続けることで機会を創り出し、イノベーションを起こそう。
そして世界を変えてゆこう。誰もが平等に、平和に、暮らせる世の中を皆で創ろう。
悪質なブローカーや古い慣習が蔓延る外国人業界で一際目立ってDXを押し進め、圧倒的な効率化を実現し一人でも多くの外国人が障壁少なく日本に来日し生き生きと暮らせる世の中に還元していきます。

◆業界の中では(!?)ベンチャー風をめちゃくちゃ吹かせている会社です。

・マーケティングも採用も基本軸はSNS
・平均年齢は30歳でインターン生も積極採用
・Macbook Proを全員に貸与
・社内コミュニケーションはもちろんslack、office系サービスは使わず全てgoogle系サービスに統一
・商談の90%がzoom商談
・社内MTGは最低限

◆出社をメインとしており、オフィスには日本人のみならず多くの外国人の方がいます。社内では、日本語以外の言語が飛び交う場面も。海外旅行に来た気分で働ける環境があります。まずはお互い"仲間"になることを大事に、ベンチャー企業としてスピード感溢れるサービスを提供しています。

◆"スキル"よりも"スタンス"を大切にします。社長自身が貧困家庭から立ち上がった経験から"夢があれば叶えられないものはない"という風土が根付いています。今活躍しているメンバーも全くビジネス経験のなかった高卒のアルバイト出身です。

◆外国人スタッフもメンバーの40%を占めており、毎日職場では他言語が行き交います。国際的な仕事がしたい人にはおすすめの職場です。(ベトナム、ミャンマー、インドネシア、日本)

◆社長の佐々はミャンマーでの学生起業/事業売却、そしてリクルート新卒入社後は広告営業から新規事業開発までの幅広い業務経験を持ちます。ビジネスとしてスケール感を持ちつつ、ソーシャルグッドな世の中を目指し社会を変革していきたい方には格好の修行の場となります。

◆まだまだ急拡大中のスタートアップ組織のため、制度や役割分担はまだ未熟な部分が多いのは事実です。そんなカオスな状況を一緒に変え、整え創りあげることができる事に面白さを感じられる方をお待ちしております。

求める人材:

◎必須条件

LivCoの理念への共感

ミャンマー語ネイティブレベル

N1程度の会話力のある方

自動車運転免許(なければ入社してから半年以内に取得)

◎歓迎条件

スタートアップ組織への意向

SNSマーケティング経験

◆こんな方が活躍しています!

・株式会社LivCoのVision/Mission/Valueに対して共感いただける方

・コミュニケーション能力に自信がある方

・物事を自責で捉え、解決に向けてコミットできる方

・チームワークを大切にする方

勤務時間・曜日:

固定時間制 平日9:00-18:00 
※実働8時間・休憩1時間/日
※給与は見込み残業30時間込みの金額

休暇・休日:

完全週休2日制(土日・祝)

  • 年間休日120日以上
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 有給あり

勤務地:

新宿オフィス
東京都新宿区西新宿5-10-4

アクセス:

都営大江戸線西新宿5丁目駅徒歩3分
東京メトロ丸の内線西新宿駅徒歩8分
新宿駅徒歩15分

給与:

固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥370,000は1か月当たりの固定残業代¥45,000〜¥66,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

※給与は見込み残業30時間込みの金額(45,000円~66,000円を含む)です。超過分は全額支給します。

・賞与あり

成果を上げれば上げるほどインセンティブが支給されます。

※1ヶ月毎にカウント、4ヶ月おきに支給。

・表彰制度あり:毎月MVPへ1.5万円賞与(定量評価に加えて組織貢献やお客様への貢献意識などの定性面で計測)

・ストックオプション付与可能性あり(正社員のみ/入社後半年後ジャッジ)

・自動車運転免許を取得した場合、自動車運転免許取得手当(5万円)を支給

待遇・福利厚生:

・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

・Macbook貸与

・社内合宿あり

・オフィス内昼寝スペースの提供

・東南アジア現地語無料講座あり

・1on 1メンター制度

モデル年収:

4,000,000円 / 入社1年目・担当

8,000,000円 / 入社3年目・マネージャー

15,000,000円 / 入社5年目・事業統括役員

※弊社は5年後の上場を目指し急成長中なため、実績がでていれば年齢に関係なく評価され、仕事の裁量が増えていきます。その分、報酬も上がり成長を得ることができます。

その他:

■参考リンク

事業説明動画:https://youtu.be/4x5seTZJIEk

採用Movie:https://youtu.be/MJeTPEUaAmA

創業の想い:https://aseanhouse.co.jp/myanmarcoup/

■メディア掲載実績(一部抜粋)

ダイバーシティータイムズ:https://diversitytimes.jp/2022/07/19/topic0000019/

BS12:https://youtu.be/9Hr4bKRFtzI

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 370,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

求人場所
ミャンマー人向け生活サポート・通訳・特定技能人材の管理スタッフ
ミャンマー人向け生活サポート・通訳・特定技能人材の管理スタッフ
1 空席 - 正社員, 契約社員, パートタイム, 研修
東京都 新宿区 西新宿, 新宿区, 東京都, Japan
TopJobs - みんなの日本でのキャリア成功

TopJobsの最新ニュースを
受け取る

TopJobs - みんなの日本でのキャリア成功