(1)【正社員】事務職員

Full Time Contract Part Time Internship 1 week ago

Employment Information

学校法人 兵庫医科大学

チームで学校・病院を支える医療総合大学
  • OpenES
  • 正社員

業種

教育関連
医療関連・医療機関/福祉・介護

本社

兵庫

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

学校法人兵庫医科大学事務局における業務

6~10名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数

533名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2025年4月4日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

学校法人兵庫医科大学事務局における業務

採用人数

今年度予定 6~10名
昨年度実績(見込) 1~5名

初年度
月収例

月21万円程度(月給制)

選考例

  • WEBプレエントリー
    締切 5月
  • エントリーシート
    締切 5月上旬
  • 説明会
    随時
  • 面接
    6月上旬
  • 内々定
    7月上旬

応募・選考時
提出書類

OpenES

その他の
ポイント

入社3年後定着率90%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり、異動希望を申請できる

募集要項

求める人物像・選考基準

■兵庫医科大学が求める人物像と選考基準
皆さんは大学や病院の事務職員と聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか?
中には教授などの教員や医師の指示で動いている単なる作業者のイメージを持っている方もいるかもしれません。
実際これまでは、監督官庁の庇護の下、教育現場や医療現場の意向に従っていれば経営は成り立ってきました。
しかし、これからはそのような経営をしていては立ち行かなくなる時代となりました。
これからの大学や病院の安定的な成長には、事務職員の力が不可欠な時代です。

本学にご入職いただく皆さまには大学部門、病院部門、法人部門における業務に携わって頂きます。
本学事務職員の業務には下記の素養が必要となります。
◆前例や既成概念にとらわれず、常に良くしていこうする改善マインド
◆日々変化していく状況に対して臨機応変に即応できる行動力
◆ハードな環境でも仲間と連携しながら、スピード感を持ち完遂できるアグレッシブな姿勢

また、事務職員の業務は学生、患者さんを始め、連携病院、地域社会や医療従事者を含む職員など多くのステークホルダーに影響を与えることになるため、
◆相手のニーズを把握し、それを満たす提案力
◆プロ意識を持ち、成功した後も現状に満足せず、更なる自己成長に貪欲な姿勢
といった素養をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。

営業ノルマや競争も無くただ机やパソコンに向かって黙々と事務作業をする職員をイメージしている方は本学では必要としていません。
また、出身大学の偏差値についても、我々の求める人材の価値基準にありません。

仕事に生きがいを感じ、仕事を通じた自己実現をこれからの人生における最大のテーマと考えているモチベーションの高い方のみが本学の求める人材です。

募集概要

職種

(1)【正社員】事務職員

仕事内容

(1)【正社員】事務職員
学校法人 兵庫医科大学事務局(西宮・神戸・篠山・梅田キャンパス)での事務業務
大学・病院運営にかかわる業務を部署ごとで行います。

応募資格

(1)【正社員】事務職員
大学/大学院 卒業見込みの方

勤務地

(1)【正社員】事務職員
西宮キャンパス
兵庫
備考:■西宮キャンパス:兵庫県西宮市武庫川町1-1
神戸キャンパス
兵庫
備考:■神戸キャンパス:兵庫県神戸市中央区港島1-3-6

勤務時間

(1)【正社員】事務職員
【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間:8:30~17:15(休憩:1時間)

採用ステップ&スケジュール

エントリー締切 ■2025年5月上旬

<選考日程:第2クール>
第一次選考 (OpenES提出〆切 2025年5月6日 )
第二次選考 (適性検査、一般常識、WEB面接) 5月下旬~6月上旬
第三次選考 (WEB面接) 6月中旬
最終選考 (役員面接) 6月下旬
最終合否通知 7月初旬~中旬 [予定]

※リクナビ2026でエントリー後、2025年5月までに、OpenESをご提出ください。
※第一次及び二次選考はWEB上での実施となります。

<選考日程:第1クール> 締切
第一次選考 (OpenES提出〆切 2025年3月31日 )
第二次選考 (適性検査、一般常識、WEB面接) 4月末~5月上旬
第三次選考 (WEB面接) 5月中旬
最終選考 (役員面接) 5月下旬
最終合否通知 6月初旬~中旬 [予定]

採用活動開始時期

採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与

(1)【正社員】事務職員
大学/大学院 卒業見込みの方
月給:211,500円

手当

(1)【正社員】事務職員

住居手当(賃貸2万5000円/月)
時間外手当、扶養手当、通勤手当など(本学規定に基づき別途支給)

昇給

(1)【正社員】事務職員
年1回
備考:昇給率は人事評価制度における各人の業務成果により変動します。

賞与

(1)【正社員】事務職員
年2回
備考:年4.6ヵ月(2024年度実績)

休日・休暇

(1)【正社員】事務職員
完全週休2日制
有給休暇:10日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金制度:本学規程に基づき支給

試用期間

■期間
(1)【正社員】事務職員
期間:入職後3ヶ月
※労働条件の変更なし

研修・見習い期間

なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数

年度

採用者数

離職者数

定着率

2023年度

4人

0人

100.0%

2022年度

6人

0人

100.0%

2021年度

3人

1人

66.6%
(2024年10月1日時点)
2024年度 採用者2名 離職者 0名 定着率 100%

過去3年間の男女別新卒採用者数

年度
男性
女性

2024年度
0人
2人

2023年度
1人
3人

2022年度
4人
2人

3年以内男性採用割合:41.6%
3年以内女性採用割合:58.4%

平均勤続年数

平均年齢

43.0歳(2024年10月1日時点)

研修

あり:◎新入職員研修(本学への理解向上、各キャンパス施設見学他)
◎新入職員フォローアップ研修(配属後の業務等に対する振り返り、現状認識他)
◎入職3年目研修(ジョブローテーションに向けたマインドセット等)
◎昇任時研修(昇任した役職に求められる立場や役割の理解他)

自己啓発支援

あり:◎事務局専門資格取得補助制度(診療情報管理士、医療経営士他)
◎事務局SD研修

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

あり:◎自己申告制度の実施
職員個人ごとの意欲の向上、キャリア構築や能力開発等を目的に、各職員の職務の状況や満足度、キャリアプラン、人事異動希望等について定期的に人事部と面談する機会を設けています。

社内検定等の制度

月平均所定外労働時間

有給休暇の平均取得日数

育児休業取得者数(男女別)

項目
男性
女性

育休取得者数
5人
133人

取得対象者数
103人
133人

育休取得率
4.8%
100.0%

(2021年度実績)

役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策

敷地内全面禁煙

その他の情報

参考データ

【WEB説明会】

動画説明会を掲載しています。リクナビの「説明会・面接」タブ内で「動画説明会」アイコンがある説明会をご確認ください。

人材育成方針

事務職員においては、深い知識や専門的技術を要する特定業務に携わるスペシャリスト、また様々な分野において知識や 技術をもって業務に携わるゼネラリストを育成します。

新卒職員の配属とローテーション

本学の新卒職員は採用後の約5年から6年の間で病院部門と大学部門、それぞれの部署に配属され、様々な経験を積んでいただきます。
採用時の配属キャンパスは、西宮キャンパスか神戸キャンパスのどちらかになります。

事務局正職員キャリアコース制度

事務局正職員の人材育成、能力開発及び各人の能力、適性、職業観に合った働き方を推進することを目的として 、事務局正職員キャリアコース制度を導入しています。
「総合職、専門職、特定職、地域限定一般職」の4 コースあり、各人の希望と事務局としての適性判断及び人員計画を基に、事務局正職員全員にコースを設定します。
なお、給与体系及び職位毎に求められる役割(業務レベル・業務量等)は全コース共通です。

<総合職コース>
法人内(地域限定職員はエリア内)における業務を幅広く経験することにより法人全体(地域限定職員はエリア全体)を俯瞰できるバランス感覚、経営感覚、管理能力を身に付ける本法人事務局正職員の基本コース。

<専門職コース>
業務と密接に関連した資格・技能を活用した専門性の極めて高い特定部署のスペシャリストとしてのキャリアを積むコース。

<特定職コース>
本法人において一つの業務分野(課)で通算5年以上の実務経験を経て一定の能力を得た者が、所属部署(課)を特定してエキスパートとしてのキャリアを積むコース。

<地域限定一般職コース>
各キャンパスの大学部門、病院部門又は法人部門のいずれかの同一部門に所属して業務に従事し、各部門業務の円滑な遂行を支える実務担当者としてのコース。

人事考課制度

以下を目的として人事考課制度を実施しています。

■職員各人の意識改革と役割の明確化を図る。
■職員各人の職務遂行能力の向上を図る。
■職員各人の学校法人兵庫医科大学の方針に沿った行動の実現を図る。
■適正配置、昇任・昇格、昇給及び賞与の配分の際の資料として活用する。

年齢や業務の経験年数ではなく、本人の意欲、能力、評価に応じ早期に昇任試験を受け、
次の役職を目指すことができる人事考課制度です。

採用実績校

愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪公立大学大学院、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山大学大学院、岡山理科大学、岡山理科大学大学院、香川大学、川崎医療福祉大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、京都女子大学大学院、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸大学、神戸大学大学院、滋賀大学、静岡大学、大東文化大学、中央大学、津田塾大学、徳島大学、徳島大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、奈良女子大学、南山大学、阪南大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、武庫川女子大学、武庫川女子大学大学院、明治大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、立命館大学大学院、龍谷大学、早稲田大学

詳細情報

主な募集職種

事務系

主な勤務地

大阪、兵庫

応募資格

大学、大学院卒業見込みの方

積極採用対象

大学生(文系)、大学生(理系)

採用予定学科

法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

〒663-8501
兵庫県西宮市武庫川町1-1
人事部人事課
TEL0798-45-6533
URL
<学校法人兵庫医科大学>
http://www.corp.hyo-med.ac.jp

アクセス
阪神電鉄「武庫川駅」西出口下車、徒歩5分

※本学では提出された応募書類等は当該選考目的以外には一切使用致しません。
Job location
(1)【正社員】事務職員
(1)【正社員】事務職員
1 Vacancy - Full Time, Contract, Part Time, Internship
兵庫県 西宮市, Nishinomiya, Hyogo, Japan
TopJobs - Your Japan Career Success

New Things Will Always
Update Regularly

TopJobs - Your Japan Career Success